今日は何があったかなあ
◆祝35祝
まさひろさま、35才のお誕生日おめでとうございます。
35・・・35!?ってな感じですが
良い環境のもと心身ともに健康でいてくれたらそれが私の喜び。
まあ私好みの容姿でいてくれたらなおうれしいです。
そしてたまにでいいから、この人できる人?って幻想を抱かせてくれたらさらにうれしい。
なにより、まだまだなかいしゃんを好きでいさせてくれてありがとう!
まだ素肌にオーバーオール大丈夫やと思うよ!
PR
たきつばちゃんは懐かしい写真が出ましたね~
散々いじっといて兄貴のも出るんちゃうのーって期待(?)したけど
それはなかったのね。
たっきーは当時から可愛い可愛い言われてたけど
つばさは「なんで?」みたいな事を言う人とかいて
なかいしゃんの地元一緒やし、
尊敬する人に名前を挙げている後輩はもれなく応援したくなるので
梅さんとでジャ○ーさんの目は千里眼やから将来はきっと男前!とか話してましたなー。
ほんとうまく成長なさって。
凛々しいわーってサクラデラックス!
でも三の線っていうのがなおよろし。
お寺兄弟の三男はあの写真よりもうちょい後か?
たっきーは今では考えられないキャストのあのドラマの頃よね?
アパートの玄関の前でのアドリブビンタがかわいかったなあ。
そして黄金の先輩後輩設定が!
ぐわーー見たくなってきたっ。
そういやあのドラマ、ネットが浸透しはじめた頃で
こんな便利なツールなのよって説明的なドラマやったけど
なかいしゃんはあの頃と同じくらいの認識度なんかな・・・
私の脳内では当時からすでにできる人設定やってんけどな(笑)
散々いじっといて兄貴のも出るんちゃうのーって期待(?)したけど
それはなかったのね。
たっきーは当時から可愛い可愛い言われてたけど
つばさは「なんで?」みたいな事を言う人とかいて
なかいしゃんの地元一緒やし、
尊敬する人に名前を挙げている後輩はもれなく応援したくなるので
梅さんとでジャ○ーさんの目は千里眼やから将来はきっと男前!とか話してましたなー。
ほんとうまく成長なさって。
凛々しいわーってサクラデラックス!
でも三の線っていうのがなおよろし。
お寺兄弟の三男はあの写真よりもうちょい後か?
たっきーは今では考えられないキャストのあのドラマの頃よね?
アパートの玄関の前でのアドリブビンタがかわいかったなあ。
そして黄金の先輩後輩設定が!
ぐわーー見たくなってきたっ。
そういやあのドラマ、ネットが浸透しはじめた頃で
こんな便利なツールなのよって説明的なドラマやったけど
なかいしゃんはあの頃と同じくらいの認識度なんかな・・・
私の脳内では当時からすでにできる人設定やってんけどな(笑)
何が一番よかったってスマの大きいのと小さいのの
ツーショットトークが見れたことかなーー
な27時間。
もっと他に見るべきところはあるかもしれませんが
自分的にはこれでじゅうぶんです。
もちろんビストロのコーナーを含めてですが。
なかいしゃんの見た目も良かったのも幸いです。
まあ一番肝心なのはそこなんやけども。
過去どんだけメラニンに魂売ってんねんなくらいの黒さ加減の27時間やったけども
メイン司会ではないのがよかったのか!?
美しいじゃあないですかー。
贅沢を言うならも少しスリミーだとうっひょーって思ったなんて字を薄くしてでしか言えません。
ゲスト抜きの5人だけの本編ビストロも今更ながらに新鮮。
生放送じゃなくてもいいから誕生日の時とかだけでもそんなんしてくれたらなー。
もうビストロでおなかいっぱいになったので
自分にとって肝心なところだけ録画してるほかのコーナーはまだ未見。
「今夜も眠らない」はいつも見てるのに今回は出かけてた分の疲れが出たのか
顔が・・きれい・・・と確認した後眠ってしまいました。
きれいならそれで良し。
なんやかんや言ってこのコーナーはいつも保存してるから。
そんな感じの27時間の感想でした。
あ、肝心なことを!
メイン司会慎吾ちんほんとにお疲れさまー
ってこれを一番に言うべきやろ!
怒られ侍復活は嬉しかったよ!
ツーショットトークが見れたことかなーー
な27時間。
もっと他に見るべきところはあるかもしれませんが
自分的にはこれでじゅうぶんです。
もちろんビストロのコーナーを含めてですが。
なかいしゃんの見た目も良かったのも幸いです。
まあ一番肝心なのはそこなんやけども。
過去どんだけメラニンに魂売ってんねんなくらいの黒さ加減の27時間やったけども
メイン司会ではないのがよかったのか!?
美しいじゃあないですかー。
贅沢を言うならも少しスリミーだとうっひょーって思ったなんて字を薄くしてでしか言えません。
ゲスト抜きの5人だけの本編ビストロも今更ながらに新鮮。
生放送じゃなくてもいいから誕生日の時とかだけでもそんなんしてくれたらなー。
もうビストロでおなかいっぱいになったので
自分にとって肝心なところだけ録画してるほかのコーナーはまだ未見。
「今夜も眠らない」はいつも見てるのに今回は出かけてた分の疲れが出たのか
顔が・・きれい・・・と確認した後眠ってしまいました。
きれいならそれで良し。
なんやかんや言ってこのコーナーはいつも保存してるから。
そんな感じの27時間の感想でした。
あ、肝心なことを!
メイン司会慎吾ちんほんとにお疲れさまー
ってこれを一番に言うべきやろ!
怒られ侍復活は嬉しかったよ!
えーとえーーっと
キンキちゃんデビュー10周年おめでとうございます!
2日ほど遅れてしまいましたっ。
10年!?もう!?
ってな気分ですわ~。
それ以前から知ってるからほんとは「まだ!?」って気にもなりますがー。
これからもええ声でええ歌を聴かせてください。
スマとキンキももちろんですが中居しゃんとキンキの組み合わせがかーなーりー好きなので
あえてこのカテゴリーに(笑)
ええ加減別のカテゴリー作れよ・・・。
キンキちゃんデビュー10周年おめでとうございます!
2日ほど遅れてしまいましたっ。
10年!?もう!?
ってな気分ですわ~。
それ以前から知ってるからほんとは「まだ!?」って気にもなりますがー。
これからもええ声でええ歌を聴かせてください。
スマとキンキももちろんですが中居しゃんとキンキの組み合わせがかーなーりー好きなので
あえてこのカテゴリーに(笑)
ええ加減別のカテゴリー作れよ・・・。
ダメじゃないーって結構好きな曲です。
な、ビストロゲストのリュさん。
店の有線か何かでかかってて、帰りの車のFMでかかった時にはもう口ずさんでた。
キャッチーな曲が好きです。
最初はまさかこの人の曲とは思わなかった~。
昨日のオーダーは発酵系のクセのきついに匂いは苦手なのできっと私はダメな料理です。
でも韓国料理食べたくなってきたー。
ビールがうまいー。←結局これ。
あと昨日の特筆?する点は徳永さんの「プロ」発言ですなー。
またまたええこと言ってくれてありがとうな気分です。
私も好きな曲をアレンジ変えられて歌われると、ん?ってなる。
CD通り歌ってくださいよー
って言えた中居しゃんがいいわ~。って言える環境がうらやましい(笑)
しかもそれを「ファンの代表の声」って応える徳永さんも素敵。
ライブでデビュー曲とか昔の曲を原曲わからんくらいアレンジ(リミックス?)されると
ちょっとガックリくる。
でもそういうことしてた人ももっと時間たって、再結成ライブやったりしたら
また原曲通りに歌ってくれてオールドファンを喜ばせたりするんやけど。
でないと盛り上がらないしね。
まあずーっと現役な人はジジイになってもアグレッシブでそれはそれで好きやけど。
話がそれた。
曲の音程を微妙に変えられる(下手なんは別ね、一応・・・)のはまだ一瞬やけど
アップテンポの曲をミディアムにされるのもウムムですわ。
なので久しぶりに、最初からバックでストリートバスケするダンサーさんたちがいたりする
「雪が~」を聴きたいわー。
ほら「雪~」がいい季節になってもいいから。
どうなんよーーーー。
あ、最後に。
昨日のはミュートの必要を感じない安心設定で聴けました。
そら歌いこんでるもんな。
な、ビストロゲストのリュさん。
店の有線か何かでかかってて、帰りの車のFMでかかった時にはもう口ずさんでた。
キャッチーな曲が好きです。
最初はまさかこの人の曲とは思わなかった~。
昨日のオーダーは発酵系のクセのきついに匂いは苦手なのできっと私はダメな料理です。
でも韓国料理食べたくなってきたー。
ビールがうまいー。←結局これ。
あと昨日の特筆?する点は徳永さんの「プロ」発言ですなー。
またまたええこと言ってくれてありがとうな気分です。
私も好きな曲をアレンジ変えられて歌われると、ん?ってなる。
CD通り歌ってくださいよー
って言えた中居しゃんがいいわ~。って言える環境がうらやましい(笑)
しかもそれを「ファンの代表の声」って応える徳永さんも素敵。
ライブでデビュー曲とか昔の曲を原曲わからんくらいアレンジ(リミックス?)されると
ちょっとガックリくる。
でもそういうことしてた人ももっと時間たって、再結成ライブやったりしたら
また原曲通りに歌ってくれてオールドファンを喜ばせたりするんやけど。
でないと盛り上がらないしね。
まあずーっと現役な人はジジイになってもアグレッシブでそれはそれで好きやけど。
話がそれた。
曲の音程を微妙に変えられる(下手なんは別ね、一応・・・)のはまだ一瞬やけど
アップテンポの曲をミディアムにされるのもウムムですわ。
なので久しぶりに、最初からバックでストリートバスケするダンサーさんたちがいたりする
「雪が~」を聴きたいわー。
ほら「雪~」がいい季節になってもいいから。
どうなんよーーーー。
あ、最後に。
昨日のはミュートの必要を感じない安心設定で聴けました。
そら歌いこんでるもんな。